新田 旭 Nitta Akira

中学校の吹奏楽部よりトロンボーンを始める。京都市立京都堀川音楽高校卒業。同校、卒業演奏会に出演。京都市立芸術大学音楽学部卒業。卒業時に京都音楽協会賞を受賞し、卒業演奏会に出演。ドイツ・シュトゥットガルト音楽演劇大学修士課程を卒業リサイタルにて審査員満場一致の満点で修了。入学時に奨学生として推薦される。第33回ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。第21回松方ホール音楽賞にて大賞・音楽賞を受賞。「新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ 第53回大阪」にてオーディションに合格し、F.ダビッド作曲トロンボーン協奏曲を日本センチュリー交響楽団と共演。第17回関西トロンボーン協会コンクール成人部門にて奨励賞を受賞。トロンボーンを湯浅篤史、呉信一、岡本哲、Henning Wiegräbe、Harald Matjaschitz、Frank Szathmáry-Filipitschの各氏、サックバットをHenning Wiegräbe氏に師事。ドイツ留学中にシュトゥットガルト州立歌劇場、ロイトリンゲン・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団、ハイルブロン・ヴュルテンベルク室内管弦楽団、シュトゥットガルト室内管弦楽団などの客演を務める。現在、フリーランスのトロンボーン奏者として関西を中心に活動中。

ゲーテドイツ語検定試験 B2 取得

演奏動画

ソナチネ/J.カステレード
2楽章
https://youtu.be/KC_mPQvl7n8
3楽章
https://youtu.be/PvhRIm62aso

ドラゴンクエスト序曲(多重録音)
https://youtu.be/y-WS2qSzPqQ